about 司法書士の仕事

司法書士は皆さまの身近な法律家です

しほ~しし

こんなときご相談を

こんなことで悩んでいませんか?
司法書士はあなたの身近な法律問題を解決するお手伝いをします。

司法書士の歴史

司法書士の歴史についてはこちらをご覧ください。

他士業の仕事

  • 弁護士

    弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。弁護士が扱う事件には、大きく分けて民事事件と刑事事件があり、民亊事件では、和解・示談交渉、訴訟活動、相談業務、行政庁に対する不服申立て等を行い、刑事事件では、弁護人として被疑者や被告人の弁護活動を行う。

  • 土地家屋調査士

    土地家屋調査士は、不動産の表示に関する登記及び土地の筆界を明らかにする業務の専門家として、不動産に関する権利の明確化に寄与し、もって国民生活の安定と向上に資することを使命とする。土地や建物の所在・形状などを調査・測量して図面の作成や不動産の表示に関する登記の申請手続を行う。

  • 税理士

    税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそって、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。税務官公署に対する申告書等の作成及び申告等の代理・相談、租税に関する不服申立てを行うことができる。

  • 行政書士

    行政書士は、社会調和を図り、誠意をもって公正・誠実に職務を行うことを通じ、国民と行政との絆として、国民の生活向上と社会の繁栄進歩に貢献することを使命とする。官公署への提出書類及び権利義務・事実証明に関する書類の作成・提出、行政書士が作成した官公署提出書類に関する行政不服申立手続等の代理・相談などに応ずる。